「許せないときー」
いつもいい気分でいようと思っても
生きていれば色々あります。
許しがたい出来事や
場合によっては人間関係。
潜在意識の話になると
「許します。」や
「手離します。」
などがよく出てきますが
現実で不快なことに出くわしたら
その言葉は吹っ飛びます。
人間だから当たり前。
許さなくていいです。
むしろ許さないでください。
「私はあの人を絶対に許さない。」
とアファメーションを繰り返す。
ただし大事なことはこの先で
「だからあの人にこうしてやる。」
とか
「だってあの人、あの行動によって
私は今こんな目に…。」
などと関連思考をわちゃわちゃ始めない。
ただ単に
「私はあの人を絶対に許さない。」
これだけを繰り返し
その時の感情を感じ切ってください。
怒りの感情は長くは持ちません。
上記のことを続けて
そのうち気が済んだら
許す許さないはどーでもよくなり
その人やその出来事に興味がなくなります。
もっと大事なのは、その先。
次のステップへGOです。
つまり
嫌な感情を出し切った後は
「じゃあ自分が望むものは何か?」と
本当の望みに目をむけること。
見たいものを見るということです。
ーーー
当ブログの記事は
以下のサイト等の使用許諾を得ています。
潜在意識ちゃんねる
掲示板
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/subject.cgi/study/9650/
ユーチューブ
https://youtube.com/@senzaiishikich
ーーー