「なぜ、英語を学ぶのか?」その目的を見つける方法

 

よく「英語ができるようになりたいなら、目的をはっきりさせよう」と言われます。

私も自分の拙著「英語で人生が変わる独学術」の中でそう書いています。

 

でも

「自分が英語を勉強する目的ってなんだろう…」

と考え込んでしまう人は、実はとても多いです。

 

「いわゆる”ペラペラ”になりたいし、映画や海外ドラマを字幕なしで見たい。海外旅行もスムーズにできたら最高。でも、今はAIもこれだけ発達してるし、どうしても英語が必要なわけじゃないし。」

「結局、自分は英語ができるようになって何がしたいんだろう?」

 

そう悩む方は多いのではないでしょうか?。

私自身がそうだったので、お気持ちとてもよくわかります。

 

私の場合、英語については、ずっとモヤモヤしていました。

モヤモヤというのは

「中高大と授業受けたり受験で使ったりしてきたけど、全然しゃべれないし自信ないし、でもできたらかっこいいのにな。」

という、目標も目的もないけど、ずーっと心の奥にあった「引っかかるもの」です。

 

私が英語を学ぶ目的を見つけたのは、前の職場で受けたい研修があり、その選抜試験のためにTOEICのスコア600があると英語の試験が免除になるから、というものでした。

つまり「英語ができればそれがご褒美になる」という単純な動機でした。

 

そこからTOEICへの挑戦が始まり、TOEICに対応するには中学英語が最低限必要だ!ということがわかり、英語やり直しに本腰入れ始めた…という流れです。

そこから少しずつ「結構、楽しいかも…」と体感するようになり、英語人生への道が開けていきました。

 

TOEICのスコアが必要になった

TOEICに太刀打ちするには基礎英語が必要

中学英語からやり直そうと決める

音読がリスニングやリーディングのスキルも上げる効果があることを知り、始める

次第に習慣化され、TOEICのスコアも上がり始めて楽しくなる

職場でTOEICのスコアが高い=英語ができることを評価され、希望の部署へ異動

TOEIC以外の資格試験にも興味が出てくる

試験だけでは話せるようにはならないとわかり、スピーキングにも力を入れ始める

海外ドラマを英語字幕で楽しみたくなり、少しずつチャレンジするようになる

英語を使って仕事がしたいと思うようになる…。

 

こういうふうに、新しいことや視点がどんどん見えてくるようになりました。

 

英語に取り組むと、色々なことが見えてきます。

自分は何がしたいのか、これから何をもっと実践していけばどうなっていくのか。

そういうことがもっと分かるようになってきます。

 

英語を学ぶ目的を見つける方法。

今自分にとっての目的がわからないなら、とにかく英語を使い始める、日常に取り入れてみることをおすすめします。

 

ちょっとしたことで大丈夫です。

興味あるYouTube動画を見てみる、無料アプリを試してみる、ウェブで面白そうなニュース記事を読んでみる、などなど。

 

やってみてはじめて

「この目的を叶えるために英語を勉強したい。そのためには今、これをやるべき。」

ということが具体的に見えてきます。

 

何かやってみないことには、何が好きなのかも分からないし、何が向いているかも分かりません。

でもやってみることで、体感できます。体験できます。何かが見つかります。

 

「英語で何がしたいか分からない」と、悶々と悩んでいても、思考はそこで止まったままです。

考えるより動いてみると、答えが出てきたりします。

 

少しでもご参考になれば幸いです。

ここまでお読みくださりありがとうございます😊

 

//////////////////////////////////////////////////////

 

オンラインサロンAki塾

 

現在、メンバー募集中です。

当サロンは、継続するマインドを身につけ、自信を持てる自分になることを目指していく場所。

自分の内側と向き合い人生を好転させていくための「胆力」を養う。

 

サロンに入会されると、次のようなことを体感できます。

・継続できる自分になれる

・自分だけの目的や目標(英語に限らず)を持つことができる

・モチベーションを維持できる仲間とのつながりが持てる

・心を整え、人生を好転させていくための知識が得られる

・中学からの基礎文法知識を得られる

・音読のコツが学べる

・転職や起業、海外移住に関する最新情報が得られる

 

皆さまのご参加、お待ちしております

Aki塾申し込みページへ

 

■コーチング

1対1のコーチングも承っております。

・英語学習のモチベーションを維持するのに苦労している

・英語が話せるようになるために、何をどのように勉強したらいいかわからない

・英語学習の目的を見失っている

・英語学習の習慣を継続できない

・TOEICや英検などの英語のテストにチャレンジしたい(している)ので、効率のいい勉強方法を知りたい

こういったお悩みをお持ちの方、私が伴走させていただきます。

ズームによる無料カウンセリングでコースの詳細をお伝えしていますので、ご興味がある方は

stoiceraki@gengomanabi.com

こちらのアドレスに

件名に「無料カウンセリング希望」、及び本文にお名前(ニックネーム可)を記載してお送りください。

速やかに返信させていただきます。

※毎月の人数は数名となっておりますので、順番待ちをしていただく場合がございます。

 

■書籍

「英語で人生が変わる独学術」

///////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////

1件のコメント

  1. ピンバック: 人生の優先順位として「自己投資」を上位に置く意識を持とう | 継続と独学でほしい英語力を手に入れる。Akiの英語ブログ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です