ものごとは長期目線で考えるほうがうまくいく
「見つめる鍋は煮立たない」
【意味】:待っている時間は非常に長く感じられる、ということのたとえ。
鍋が煮立つのを見ながら待つとなかなか煮え立たないという意から。
英語学習はまさにこれではないでしょうか。
「勉強しているのに成果が出ない」
と、焦ってはいませんか?
「毎日3コマもオンライン英会話やってるけど、上達してるのかわからない」
「音読100回ずつやってるけど、これ、レベルアップにつながってるのかな」
ダイエットや筋トレは、体型や筋肉の変化が目にみえる形で分かりますが、英語力はそうはいかず
「何となくつかみどころがない」
感じがしますよね。
だからこそ、力がついているのか不安になったり、疑心暗鬼になったりします。
そんなことにエネルギーを使わず、今やっていることを続けましょう。
スピーキング力アップには、時間が必要です。
それも、1か月2か月ですぐにできるようになるものではありません。
私は英語やり直しの頃、1スキット100回の音読を6冊やり、年数にして5年は継続しました。
オンライン英会話は、1日2コマを2年間続けました。
その間に
「今、言いたいことうまく組み立てられた!」
「相手の言うことが自然な速さのまま理解できた!」
「使いたかったフレーズ使えた!」
といった小さなブレイクスルーが何度も起こるようになってきました。
「話す力」は、項目を理解する文法や暗記を必要とする語彙力を鍛えることに比べて、より時間が必要です。
インプット(単語、文法の知識)とアウトプット(インプットしたものを自分のものとして使うこと)の両方が必須だからです。
話すことに関しては、日本語を学んできた過程を思い出すと、そこにかけてきた時間の長さがわかると思います。
まずひらがな、カタカナを学び、そこから漢字へ。
それも簡単なものから、少しずつ少しずつ覚えていったはずです。
何度も何度も読み書きの練習をし(小学生だった当時「漢字ドリル」が宿題で毎日出されました)
日常生活の中でその言葉の使われ方を覚え
大人になるにつれて洗練された言葉遣いができるようになる。
日本語を学ぶのにかかった時間の長さを考えれば、英語だって同じくらい時間がかかる。
そう、思えませんか。
「まだ効果でないのかな」
と、短期的に見るのはやめましょう。
半年、1年、3年と、時間をかけてじっくりものにしていく。
それぐらいの気持ちで取り組むと、焦りや不安はなくなるはずです。
目の前のことに集中して、やること(力のつく”正しい勉強法”を意味します)をしっかりやっていれば、必ず力はついてきます。
ブレイクスルーを心待ちにして、励みましょう。
少しでもご参考になれば幸いです。
ここまでお読みくださりありがとうございます😊
//////////////////////////////////////////////////////
■Akiの英語メルマガ
英語学習に必要な心・技・体についてのtipsをお届けする無料メルマガを発行しています。
お申し込みはこちら↓
■オンラインサロンAki塾
現在、メンバー募集中です。
当サロンは、継続するマインドを身につけ、自信を持てる自分になることを目指していく場所。
自分の内側と向き合い、人生を好転させていくための「胆力」を養う。
サロンに入会されると、次のようなことを体感できます。
・継続できる自分になれる
・自分だけの目的や目標(英語に限らず)を持つことができる
・モチベーションを維持できる仲間とのつながりが持てる
・心を整え、人生を好転させていくための知識が得られる
・中学からの基礎文法知識を得られる
・音読のコツが学べる
・転職や起業、海外移住に関する最新情報が得られる
皆さまのご参加、お待ちしております。
■コーチング
1対1のコーチングも承っております。
・英語学習のモチベーションを維持するのに苦労している
・英語が話せるようになるために、何をどのように勉強したらいいかわからない
・英語学習の目的を見失っている
・英語学習の習慣を継続できない
・TOEICや英検などの英語のテストにチャレンジしたい(している)ので、効率のいい勉強方法を知りたい
こういったお悩みをお持ちの方、私が伴走させていただきます。
ズームによる無料カウンセリングでコースの詳細をお伝えしていますので、ご興味がある方は
stoiceraki@gengomanabi.com
こちらのアドレスに
件名に「無料カウンセリング希望」、及び本文にお名前(ニックネーム可)を記載してお送りください。
速やかに返信させていただきます。
※毎月の人数は数名となっておりますので、順番待ちをしていただく場合がございます。
■書籍
///////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////