模試解き時代

 

模試解き時代に突入したのは、TOEIC公式問題集と出会って以降。

部分的に勉強するよりも、全体を常に意識しながらやろうと思いました。

そのほうが、自分の得意・不得意Partがどこなのかもわかってきます。

模試は、これまで数えきれないほど解いてきました。

その中でも、いちばん最初に買ったのはこちらのシリーズ。

『TOEIC(R)テスト新・最強トリプル模試1』

これ、帯のところに「東大・京大生協で最も売れた模試!」とあったんですね。

そんなキャッチコピー見たら、買わないわけにいきません!即買いしました。

3回分のテストが収録されていますが、解答・解説が別冊なので、持ち歩きやすく、何より小さい。通勤時に非常に便利です。

そしてTOEIC公式問題集よりレベルは高いので、負荷トレーニングになる1冊です。模試3セット分で2000円弱はお得だと思います。

 

私は当時、本屋さんで模試を手に取ってから買うことが多かったのですが、模試を購入するときは、アマゾンなどのレビューも参考にされた方がいいと思います。値段も高いので、はずれた時のがっかり感が半端ないからです。

私はよく韓国模試でそれを経験しました。

ただし、その「はずれ」感は、模試を解きまくることでわかってくる感覚なので、模試をまだ実際に解くことが少ないうちは、どんどん解くことをおススメします。

フル2時間でなくても、細切れで分割解きでもいいです。とにかく解く。

TOEIC学習ではとにかく量をこなすことも重要な要素です。

良問悪問、多々ありますが、それを見極めるために、まずは解く。

 

後のことは「走りながら考える」です!